石清水八幡宮は京都の裏鬼門を守るスピリチュアルスポットで、日本三大八幡宮のうちのひとつです。
石清水八幡宮は非常に精密な彫刻が施されていますが、西門に猿が彫られています。 この彫刻はその美しさからついに命が宿り、夜になるとこの猿が人里でイタズラをしました。
このイタズラを止めるために、猿が逃げださないように門の彫刻の猿の右目に竹釘を刺したそうです。 のちに、社殿の改修のときにこの竹釘は外されましたが、そのあとに近隣で不可解なイタズラをされる事件が何度か発生したそうです。
◆住所
京都府八幡市八幡高坊30
◆アクセス
京阪・八幡市駅下車、男山ケーブル・男山山上駅下車、徒歩5分